| カテゴリ | 文化芸術 | 
|---|---|
| 内容 | ①観桜茶会(協力 練馬区華道茶道連盟) 離れの本格茶室と館内和室(立礼(りゅうれい)〈椅子席〉)の2か所で開催。 ②まちなかコンサート vol.22 in 向山庭園 日本庭園で桜を鑑賞しながら、クラシック音楽をお楽しみください。 出演:森垣悠美(ヴァイオリン)、大岩直季(チェロ) 曲目:エルガー「愛の挨拶」、ヴィヴァルディ「四季『春』」、ヘンデル「水上の音楽」ほか 主催:練馬区文化振興協会 03-3993-3311 ③いけ花(協力 練馬区華道茶道連盟) 館内ロビーなどにいけ花の展示を行います。春の彩りをお楽しみください。 ④桜と江戸東京野菜を楽しむ~桜のプロによる解説と花見弁当を満喫するコース~ 全国70か所以上の桜の名所を支えてきた樹木医の和田博幸氏(NHK『プロフェッショナル仕事の流儀』にも出演)とともに庭園内を散策し、桜を鑑賞します。見学後、庭園を愛でながら江戸東京野菜を散りばめた和食花見弁当を味わいます。弁当は、練馬育ちの野菜ソムリエ石井公平氏プロデュースによる観桜会限定の献立です。食事会場は館内座敷です。  | 
      
| 会場 | 
          練馬区立向山庭園 住所:練馬区向山3-1-21  | 
      
| 地図 | |
| 交通アクセス | 西武線豊島園駅徒歩3分、都営大江戸線豊島園駅A2出口徒歩5分 国際興業バス赤01、西武バス練47「豊島園」バス停徒歩5分 ※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。  | 
      
| 日時 | 平成30年4月7日(土) 11:00~15:00(雨天催行) ①観桜茶会(協力 練馬区華道茶道連盟) 11:00、11:30、12:00、12:30、13:00、13:30からの6回 ②まちなかコンサート vol.22 in 向山庭園 12:45~13:30 ③いけ花(協力 練馬区華道茶道連盟) ④桜と江戸東京野菜を楽しむ~桜のプロによる解説と花見弁当を満喫するコース~ 11:00~12:45  | 
      
| 対象・定員 | 対象定員あり ①予約席各回6名。当日席各回6名。 ②無し ③無し ④30名(練馬区在住、在勤、在学の方)  | 
      
| 申込方法 | TEL / E-mail / 郵送 | 
| 申込詳細 | ①予約席は前日までに向山庭園にお電話でお申し込みください。(先着順)当日席は各回先着順となります。 ②直接お越しください ③直接お越しください ④催し名、代表者の氏名、住所、電話番号、参加人数(2名まで)を明記の上、往復はがきまたはメールで3月24日(必着)までに向山庭園あてにお申し込みください。 メールアドレス:koyamateien@ceres.ocn.ne.jp 応募多数の場合は抽選。 ※お問い合わせ、お申し込み 9:00~17:00まで  | 
        
| 料金 | 有料 ①一席500円 ②無料 ③無料 ④2800円  | 
      
| 主催 | 練馬区立向山庭園 | 
| お問い合わせ | 
          
        練馬区立向山庭園 TEL: 03-3926-7810 FAX: -- E-mail:  | 
      
| URL | http://www.kouyama-teien.info/ | 
掲載期間: 2018/03/11 ~ 2018/04/07