検索条件 表示/非表示

条件から検索

カテゴリ
エリア
フリーワード
講座・イベント情報

日付から検索

は講座・イベント開催日、クリックで選択するとになります。

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

検索結果
すべてのカテゴリ > すべてのエリア
並び替え
表示数
10 | 30 | 50
13件中 110件表示

文化館でふるさとを歌う会「春」

懐かしい唱歌や抒情歌を、オルガンの伴奏で石神井公園ふるさと文化館サポーターと一緒に歌いましょう。
日時 令和7年5月15日(木)、16日(金)
13:00~(1時間半~2時間程度)

会場 石神井公園ふるさと文化館1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

第149回練馬区民寄席~喬太郎・彦いち・文菊~

磨き抜かれた芸に誰もが魅了される柳家喬太郎、新作落語を得意とし、幅広く活躍する林家彦いち、若くして華々しい経歴を持つ古今亭文菊による、練馬でしか味わえない豪華共演をお楽しみください。
■出演
三増紋之助(曲独楽) ほか
日時 令和7年7月6日(日)
14:00開演(13:15開場)
会場 練馬文化センター小ホール(つつじホール)
団体名 練馬文化センター
主催 練馬文化センター

新規文化財紹介

平成7年度に区の文化財として登録し、令和6年度に練馬区指定文化財となった「三宝寺山門」について、常設展示室にてパネル展示中です。
日時 令和7年3月25日(火)~6月8日(日)
9:00~18:00

休館日はURL参照
会場 石神井公園ふるさと文化館 2階 常設展示室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

石神井公園ふるさと文化館サポーターによる「絵本のよみきかせ」

大人も楽しめる絵本の世界
日時 令和7年5月6日(火・休)
第1回 14:00~
第2回 15:00~
※第1回と第2回は同じ内容です。
会場 石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

ネリビ図工室「好きな材料で自由に作ろう!」

素材を選んで、相談しながら好きなものを作ることができます。色んな素材があるよ!お楽しみに!
お友達やお子さんとご一緒に、ふるってご参加ください♪
講師:練馬区立美術館学芸員

昼食は館内では食べられません。

日時 令和7年5月24日(土)
11:00~16:00(受付は15:30まで)
※上記時間内で途中参加・退出できます。
会場 練馬区立美術館2階 創作室
団体名 練馬区立美術館
主催 練馬区立美術館

【季節展示】五月人形飾り

練馬区高松の民家で、昭和30年代から使用されていた五月人形飾りです。
お子様が健やかに成長するよう願いを込めて展示します。
日時 令和7年4月26日(土)~5月6日(火・休)
9:00~18:00
月曜休館 
※ただし、5月5日(月・祝)、6日(火・休)は開館
会場 旧内田家住宅(石神井公園ふるさと文化館隣接/池淵史跡公園内)
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

お届け!ねりぶん音楽便in石神井(石神井公園ふるさと文化館企画展「武蔵野鉄道開通110周年ー西武池袋線と沿線のあゆみー」連携コンサート)

音楽をもっと身近に、もっと気軽に!
練馬文化センター(ねりぶん)が、あなたのまちに素敵なコンサートをお届けします。
楽しいひとときを、音楽と共にお過ごしください。
1部|0歳から楽しめる45分
2部|大人も楽しむ60分
■出演 
柴田晶子(くちぶえ・オルゴール)、つのだりょうこ(うた・【友情出演】)、重松万里子(ピアノ)
詳細は下記URL参照
日時 令和7年5月18日(日)
1部 11:30~12:15(11:00開場)
2部 14:00~15:00(13:30開場)
※休憩なし
会場 石神井松の風文化公園 管理棟2階 多目的室
団体名 練馬文化センター
主催 練馬文化センター

お届け!ねりぶん音楽便in関町

音楽をもっと身近に、もっと気軽に!
練馬文化センター(ねりぶん)が、あなたのまちに素敵なコンサートをお届けします。
楽しいひとときを、音楽と共にお過ごしください。
1部|0歳から楽しめる45分
2部|大人も楽しむ60分
■出演 
中澤万紀子(ヴァイオリン)、大河内涼子(ヴァイオリン)、
本田佳奈(ヴィオラ)、松尾佳奈(チェロ)
詳細は下記URL参照
日時 令和7年6月29日(日)
1部 11:30~12:15(11:00開場)
2部 14:00~15:00(13:30開場)
※休憩なし
会場 関区民ホール(関区民センター2階)
団体名 練馬文化センター
主催 練馬文化センター

練馬交響楽団 第81回定期演奏会

クラシック、JAZZ、そしてミュージカル・・・多彩な音楽の融合!
今夏の練響はアメリカンプログラム!ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」より、バーンスタインが選りすぐったダンスナンバーを組曲にした「シンフォニック・ダンス」や、国内外で大活躍中の西本夏生氏をソリストに迎えてガーシュウィンの代表作「ラプソディ・イン・ブルー」などをお届けします。普段のクラシックでは味わえない、JAZZやダンスの世界をぜひお楽しみください♪
■出演
佐々木 新平(指揮)
西本 夏生(ピアノ)

日時 令和7年7月13日(日)
14:00開演(13:30開場)
会場 練馬文化センター大ホール(こぶしホール)
団体名 協力:公益財団法人練馬区文化振興協会
主催 練馬交響楽団

企画展「武蔵野鉄道 開通110年周年 —西武池袋線と沿線のあゆみ—」

西武池袋線は、池袋を始点として練馬区域を東西に走る鉄道で、昔も今も練馬区民の重要な交通機関となっています。本展では、様々な資料から武蔵野鉄道開通以降の地域の変化を見ていきます。
■会期中にイベントあり 詳細はURL参照
日時 令和7年4月12日(土)~6月8日(日)
月曜日休館 ただし、5月5日(月・祝)および5月6日(火・休)は開館、5月7日(水)は休館
開館時間 9:00~18:00
会場 石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館