検索条件 表示/非表示

条件から検索

カテゴリ
エリア
フリーワード
講座・イベント情報

日付から検索

は講座・イベント開催日、クリックで選択するとになります。

  • 2025年

  • 2025年

  • 2025年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

  • 2026年

検索結果
すべてのカテゴリ > すべてのエリア
並び替え
表示数
10 | 30 | 50
16件中 110件表示

文化館でふるさとを歌う会「秋」

懐かしい唱歌や抒情歌を、伴奏にあわせて石神井公園ふるさと文化館サポーターと一緒に歌いましょう。
日時 令和7年10月23日(木)、24日(金)
13:00~(1時間半~2時間程度)
会場 石神井公園ふるさと文化館1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

令和7年度第3回ふるさと文化講座「昆虫から読みとる東京の環境の過去、現在、そして未来 -加藤正世博士コレクションと東京都レッドデータブックから-」

講 師: 矢後勝也(東京大学総合研究博物館・講師、日本鱗翅学会・副会長)
詳細はURL参照
日時 令和7年11月2日(日)
14:00~15:30
会場 石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

たぶんねこの のねりここ展

〜俳優が産んだキャラクターが2000日目を迎えて〜

「猫でも描いてみるか」
そんな思いつきから
俳優、斉藤範子がコロナ禍の2020年4月26日にTwitterで描き始めた
たぶんねこの のねりここ

毎日描き続けるうちに時は流れTwitterもXになり
気がつけば2000日経っていました

今回はその2000日目記念の個展となります

俳優として活躍する作者のライフワークとして
欠かせない存在になった のねりここ
「きっと死ぬまで描き続ける」と言い切る作者と
のねりここ の生き様をご覧ください

〜ご案内〜
たぶんねこの のねりここ展では
作者が1日1枚描いたイラスト2000枚をはじめ
絵本の原画
この個展のために描き下ろした未公開新作イラスト
オリジナルグッズを展示、販売します
さらに
のねりここカンパニーとして共に歩む
杏泉しのぶと石津雄貴プロデュースの
のねりここコーナーなど
盛りだくさんで
ご来場をお待ちしています
日時 〜会期〜
2025年10月
17日(金)13:00〜18:00
18日(土)10:30〜18:00
19日(日)10:30〜18:00
会場 Gallery Ao
団体名 のねりここカンパニー
主催 のねりここカンパニー

第306回アトリウムミニステージ〈特別公演〉

誰でも楽しめる30分間のミニコンサートです!
出演:″デュオ・シャンティ″
   だてかよこ(フルート)、森真奈美(ピアノ・編曲)
   ~特別ゲスト~
   彩田侑希(ボーカル)、上桜実果(ボーカル)
曲目:ロウ/映画『マイ・フェア・レディ』より「だったらいいな」
   シュミット/ミュージカル『ファンタスティックス』より「野菜を植えよう」
   ヴィヴァルディ/『四季』より「秋」 ほか
日時 令和7年10月15日(水)
12:15~12:45
会場 練馬区役所本庁舎1階アトリウム
団体名 練馬文化センター
主催 練馬文化センター

映画上映会 ねりぶんシネマday『四月は君の嘘』日本語字幕付き

『ねりまの森の音楽祭』に合わせて、練馬区ゆかりの漫画が原作の人気映画を上映します!

詳細はURL参照
日時 令和7年11月3日(月・祝)
10:30開演(10:00開場)
会場 練馬文化センター小ホール(つつじホール)
団体名 練馬区文化・生涯学習課文化芸術担当係
主催 練馬区

石神井公園ふるさと文化館サポーターによる「絵本のよみきかせ」

大人も楽しめる絵本の世界
日時 令和7年10月13日(月・祝)
第1回14:00~  
第2回15:00~
※第1回と第2回は同じ内容です。
会場 石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

10月のレコードコンサート 五味康祐がパリで見つけたラヴェルのレコードを聴く

芥川賞作家で、クラシック音楽をこよなく愛した、五味康祐(1921~1980)の貴重な遺産であるオーディオとLPコレクション等によるレコードコンサートです。
●予定曲目
♪ラヴェル/ダフニスとクロエ第二組曲、ボレロ 他
●解説
オーディオ専門員
詳細はURL参照
日時 令和7年10月25日(土)
A回 13:30~15:00
B回 15:30~17:00
※受付時間:各回15分前
会場 石神井公園ふるさと文化館分室 2階 五味康祐オーディオ展示室 (石神井松の風文化公園管理棟内)
団体名 石神井公園ふるさと文化館分室
主催 石神井公園ふるさと文化館分室

第11回全日本ポップス&ジャズバンドグランプリ大会~ALL JAPAN SWING BRASS SUPER LIVE 2026~

日本から世界へ発信できる「新しい吹奏楽のスタイル」
グランプリ大会には、ポップス/ジャズ編成・アンサンブル部門を新設。前夜祭にはビッグバンド界の第一人者であるスインギー奥田が率いる創立90年を超えるザ・ブルースカイオーケストラが登場し、第11回目の大会を盛り上げます。
詳細はURL参照
日時 ①ポップス/ジャズ編成・アンサンブル部門
令和8年1月24日(土)
13:00開演(10:30開場)
②前夜祭コンサート
令和8年1月24日(土)
18:00開演(17:30開場)
③団体部門
令和8年1月25日(日)
10:30開演(10:00開場)
※10:15~開会式
※終了16:00(予定)
会場 練馬文化センター 大ホール(こぶしホール)
団体名 練馬文化センター
主催 一般社団法人ジャズ協会21

川口成彦フォルテピアノ・リサイタル ―ショパンと仲間たち―

世界各地で輝かしい活躍を続ける川口成彦による3台のピリオド楽器の豪華饗宴!!
クラシックファンはもちろん、鍵盤楽器の奥深さを味わいたい方にもおすすめ!ここでしか出会えない、特別なひとときをお楽しみください。
詳細はURL参照
日時 令和8年1月18日(日)
15:00開演(14:15開場)
会場 練馬文化センター 小ホール(つつじホール)
団体名 練馬文化センター
主催 練馬文化センター

第48回練馬まつり上映会 あしたのジョー 劇場版

アニメ史上に金字塔を打ち立てた不滅の名作が大画面に蘇る!!

練馬区で執筆活動をしていた高森朝雄氏(原作)とちばてつや氏(漫画)による原作漫画を、同じく練馬区に所在した虫プロダクションがテレビアニメを制作した「あしたのジョー」の劇場版!
上映後、主人公・矢吹丈役の声優を務めたあおい輝彦さんをゲストに、トークショーを開催します。

詳細はURL参照

日時 令和7年10月19日(日)
開演11:30(11:00開場)
※14:50終了予定
会場 練馬文化センター大ホール(こぶしホール)
団体名 練馬区文化・生涯学習課文化芸術担当係 
主催 練馬まつり推進協議会