検索条件 表示/非表示

条件から検索

カテゴリ
エリア
フリーワード
講座・イベント情報

日付から検索

は講座・イベント開催日、クリックで選択するとになります。

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2023年

  • 2024年

  • 2024年

  • 2024年

検索結果
すべてのカテゴリ > すべてのエリア
並び替え
表示数
10 | 30 | 50
6件中 16件表示

【五味康祐のオーディオで聴くレコードコンサート】4月のレコードコンサート

「柳生武芸帳」「薄桜記」などで知られ、オーディオとクラシック音楽マニアとしても有名だった、芥川賞作家の五味康祐(1921~1980)の貴重な遺産であるオーディオとLPコレクション等によるレコードコンサートです。
今回はディヌ・リパッティ、アルトゥール・ルビンシュタイン、ウラジミール・ホロビッツなど巨匠ピアニストによるショパンの名演奏を特集してお送りします。お楽しみに!
●テーマ
「ショパンの名演奏」
●予定曲目
 ワルツ第1番変ホ長調Op.18『華麗なる大円舞曲』
 ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11より 他
●解説
当館オーディオ専門員
日時 令和5年4月22日(土)
A回  13:30~15:00
B回  15:30~17:00
※受付時間:各回30分前
会場 石神井公園ふるさと文化館分室 2階五味康祐オーディオ展示室
団体名 石神井公園ふるさと文化館分室
主催 石神井公園ふるさと文化館分室

練馬交響楽団 第77回定期演奏会

練馬交響楽団 第77回定期演奏会
■出演
[指 揮] 金 洪才(キム・ホンジェ)
[管弦楽] 練馬交響楽団
■曲目
W.A.モーツアルト/序曲「コジ・ファン・トゥッテ」
R.シュトラウス/組曲「薔薇の騎士」
J.ブラームス/交響曲第2番ニ長調Op.73
日時 令和5年6月17日(土)
13:30開演(13:00開場)
会場 所沢市民文化センター ミューズ アークホール
団体名 練馬交響楽団ホームページ https://www.nerikyo.com/
主催 主催:練馬交響楽団 協力:公益財団法人練馬区文化振興協会

企画展関連講演会「江戸・東京の変遷と近郊農村」

江戸から東京へと変遷するとともに、近郊農村も食糧供給地から、近郊野菜の産地、そして住宅街へと変化しました。練馬における移り変わりや、特産物の練馬大根、江戸近郊農村に展開した醤油醸造業について紹介します。

講 師:落合 功氏(青山学院大学経済学部教授)

※新型コロナウイルスの感染状況により、中止や変更となる場合がございます。
日時 令和5年5月20日(土)14:00~15:30
会場 石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

企画展関連イベント「石神井公園周辺の近代史散策」

都立石神井公園とその周辺を歩いてめぐります。

※新型コロナウイルスの感染状況により、中止や変更となる場合がございます。
日時 令和5年4月29日(土・祝)10:00~12:00
会場 解散:石神井公園ふるさと文化館 1階 多目的会議室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

企画展関連イベント「学芸員による展示解説会」

担当学芸員による展示解説会です。

※新型コロナウイルスの感染状況により、中止や変更となる場合がございます。
日時 令和5年4月26日(水)・5月28日(日) 14:00~30分程度
会場 石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室
団体名 石神井公園ふるさと文化館
主催 石神井公園ふるさと文化館

本と絵画の800年 吉野石膏所蔵の貴重書と絵画コレクション

本展では、建材メーカーとして知られる吉野石膏株式会社が長年収集してきた絵画コレクションと、吉野石膏美術振興財団のアートライブラリーが有する貴重書のコレクションより、絵画と本との結びつきに注目して選んだ約200点をご紹介します。
アートライブラリーのコレクションにおける大きなテーマは、中世彩飾写本から近代のアーティスト・ブックに至る、ヨーロッパの美しい本の歴史をたどるというものです。なかでも印象派の画家カミーユ・ピサロの息子、リュシアン・ピサロが設立したエラニー・プレスのコレクションは、国内随一を誇ります。加えて吉野石膏コレクションゆかりの日本の画家たちが、どのように出版事業に関わってきたのかを示す資料も収集しています。
本展では同時代の書物と絵画を展覧することで、両分野が関わり合いながら歩んできた歴史を紐解いていきます。
<展覧会の見どころ>
・12世紀から20世紀まで、本と絵画の800年の歩みを紹介!
・貴重書と絵画:吉野石膏の二大コレクションを初めて同時公開!
・絵画の巨匠たちと本の知られざる関わりが明らかに!
※会期中一部展示替えがあります。
日時 期   令和5年2月26日(日)~4月16日(日)
休館日  月曜日
開館時間 10:00~18:00 ※入館は17:30まで

<会期中のイベント>
講演会や鑑賞プログラム、ワークショップなど、各種イベント開催します。
会場 練馬区立美術館
団体名 練馬区立美術館(公益財団法人練馬区文化振興協会)
主催 練馬区立美術館(公益財団法人練馬区文化振興協会)企画協力 公益財団法人吉野石膏美術振興財団 特別協力 吉野石膏株式会社